経営に関する相談
当商工会議所では、地域で頑張る小規模事業者の経営改善を図るため以下の経営相談を行っています。経営に関するあらゆるご相談に的確なアドバイスを行いますので、お気軽にご相談ください。
相談内容
売上・収益増加を目指しての経営計画の策定、店舗設計、事業拡大、販路開拓、商品開発等の支援を行います。
エキスパートバンクのご案内
エキスパートバンクとは
経営の問題で様々なお悩みを持つ小規模企業等を対象に、直接エキスパートを派遣し、具体的、実践的な指導や助言を行うことにより、問題の解決を図っていただく制度です。
ご利用内容
- 経営計画・戦略
- 経営革新
- 経営改善
- 就業規則等の労務管理
- 生産工程の改善(自動化・省力化)
- 接遇・対応・従業員教育
- 製品の品質・性能の向上
- 照明、色彩、陳列、ディスプレイ、店舗レイアウト
- パッケージ、社名、ロゴなど各種デザインのアドバイス
- コンピュータの利用技術
- 東日本大震災被災事業者に対する支援
4つの特色
- 専門家の派遣費用について利用者1/5負担
- エキスパートが直接事業所を訪問
- 対象は県内の小規模事業者等
- 一流エキスパートを登録(中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、司法書士、IT専門家等)
※企業秘密は厳守いたします。
指導の手続き
中小企業・小規模事業者 ワンストップ総合支援事業のご案内
経営力アップを目指す経営者の皆様をサポートします
この支援事業は、経営力をアップしたいとお考えの中小企業・小規模事業者に、ITを利用した支援施策情報の提供、専門家の派遣等により経営課題の解決をサポートする事業です。
経営力強化に向けて知見・ノウハウを結集
中小企業・小規模事業者の内外環境の変化により、経営課題・経営支援ニーズは複雑化・高度化・専門化していきます。こうした中、中小企業等の成長を後押しするため、起業・成長・事業承継等のビジネス段階毎の経営課題・相談ニーズに応じて、きめ細かく対応できる経営支援体制の再構築が必要になってきています。
このため、中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業では、高度な経営分析等を行う専門家の派遣を実施し、中小企業等の新たなビジネス創造や経営改革等をサポートします。
【留意事項】
- 本事業による無料の専門家派遣は、1企業3回までです(年度間)。
- 本事業の専門家派遣の対称となるのは、中小企業者等の自助努力のみでは解決が困難な高度・専門的な経営課題であり、地域の支援機関が、専門的見地からの支援が必要と判断するもので、ホームページの作成や借入申請書の作成、就業規則の作成等、派遣先中小企業者等の業務の代行を目的とするものは、派遣の対象となりません。